2010/1/31例会 ![]() 今月の お・や・つ ![]() 某会員がGetしてしまったSボートのKitを検分中・・・・・ |
|
---|---|
SOMAPさん | |
![]() 1/6 Scale レジンKitであります チャイルド・ランナー であります イイ表情してますねぇ〜 それにしてもビックリなのが自転車であります 切り出しも大変だったでしょう |
![]() 違う角度からもう1枚 であります |
![]() 1/6 Scale アニメ朱羅姫 から 美城 暁さんであります(最敬礼) 凛々しいであります |
![]() 美城 暁さん を違う角度からもう1枚 |
![]() Bonus写真であります 阿修羅さんは着せ替えができるであります(ちょ〜最敬礼であります) |
|
TAKE3さん | |
![]() 1/72 Scaleの情景(製作中) であります Engine Cowlingの赤が鮮やかであります InvaderはITARELI、車輌はACADEMYであります |
![]() 向きを変えてもう1枚 う〜ん 朝鮮戦争してますねぇ〜 この後、Figureを配すであります・・・・・楽しみであります |
![]() 車輌のClose-upであります 車輌を配した演出がイイですねぇ〜 |
![]() こちらの車輌・・・・・クレーンはスクラッチであります 1/72ですよ・・・・・凄すぎであります(最敬礼) |
Fujisawaさん | |
![]() 1/35 Scale 旧日本陸軍89式中戦車であります レジン製Kitを完成させたであります (ズッシリ重いであります!!) |
![]() 違う角度からもう1枚 レジンKitもFujisawaさんの手にかかればご覧のとおり・・・・・スゴイ |
![]() 1/35 Scale AUTOBLINDA AB-43であります イイ雰囲気ですねぇ〜 |
![]() 一部を拡大であります 迷彩とチッピングや汚しが絶妙であります |
![]() 違う角度からもう1枚 迷彩は全て手書きであります・・・・・スゴイです |
![]() 1/35 Scale のBTであります BT-5であります BTにはやっぱりチェーンですよね |
![]() 違う角度からもう1枚 KitはITARELI製であります |
![]() 1/35 Scale VALENTINE IV Mk.IIIであります 完成することに意義あるKitであります |
![]() 違う角度からもう1枚 内部補強もぬかりなく、キッチリと完成させています・・・・・スゴイ |
|
kzさん | |
![]() 1/35 Scale Su-152 を登場させた情景(製作中)であります イースタン・フロントしてますねぇ〜 |
![]() Su-152のクローズアップであります 剥げチョロ塗装が凄すぎであります |
![]() こちらは情景に登場させる擲弾兵たちであります イイ雰囲気してますねぇ〜 |
![]() クローズアップであります 緊迫感が伝わってきますねぇ〜 |
半可久斉さん | |
![]() 1/35 Scale Gepard登場の情景(製作中)であります 一応、演習中ということで・・・・・ |
![]() Figureであります 現用ドイツ軍歩兵セット なんて発売されないですよね |
![]() こちらは渡河中のGepardであります |
![]() こちらは むんが(Munga) であります バックの白いものは石膏で作った岩(のつもり)であります |